Fermat53Theorem のすべての投稿

片づけてすっきり

今まで、思い出の品とかなかなか捨てることができませんでしたが、今回の片づけで思い切って捨てています。
もちろん、どうしても捨てられないものは残していますけど。
それからもしかしたら使うかも・・・と思うものも捨てるようにしています。
使うかもと思って残しておいても、結局使ったことなんてないんですよね。
高校時代に使っていたテニスのラケットとか。
7年前に購入したバドミントンとか。

いらないものを捨てるとすっきりしました。
収納するところもアップしたのでよかったです。
それからたまりにたまっていた書類関係もきれいにまとめることにしました。
100円ショップで購入したバインダーとニトリで見つけたボックスです。

これにピッタリ入るので、書類関係はこれにまとめていきます。
書類関係のものってまとめないとすぐにバラバラになってしまうんですよ。
その状態が続くと、手を付けたくなくなります。
今回は、いらないものはシュレッダーして捨てていきます。
だいぶ片付いてきました。

ホルモン最高

テレビでも紹介されるほど有名なホルモン屋さん。
ゴールデンウィークは、そのホルモンを食べに2時間かけて行ってきました。

途中で海を通ったので、記念にパシャリ。

海って普段はなかなか行かないので、新鮮です。
学生の頃はよく海に行っていたんですが、社会人になると行かなくなるものですね。

ホルモン屋までまだまだ遠いので、海でのんびりはできません。
滞在時間5分ほどで出発です。
ただゴールデンウィークなので混んでるんですよ。

ホルモン屋に着いた頃には、結構ヘトヘトになっていました。
テレビで紹介されたこともあって、大行列だったんです。
待っている間、煙のにおいでお腹が空きましたね。

店内に入ると、クーラーは効いているのですが人が多くて暑かったです。
でも、その暑い中で食べる熱々のホルモン最高でした。
ビール片手にホルモン食べまくりです。
お酒飲めない友人がいて本当に良かった!
ビール飲めなかったら辛かったですよ。
また機会があれば食べに行きたいですね。

ダイソン譲ってもらいました

掃除機といえばダイソンですよね。
ずっとほしい、ほしいと思っていたものの高いので購入するのを迷っていたんです。
そんなとき、友人夫婦が新築に引っ越すときに新しいダイソンを購入するため、古いものを譲ってもらいました。

もちろん少しお金は払いましたよ。
友人夫婦は無料で!と言ってくれていたのですが、さすがにダイソンなので悪いじゃないですか。

早速、ダイソンを使ってみたのですが、吸引力が違いますね。
ゴミが溜まるところなど掃除しにくいというのがデメリットですが、溜まったところには見たことない粉まで吸い取ってくれているので、さすがダイソン。
細かいホコリ?ゴミ?まで吸引してくれているんですね。

ハンディタイプなので車でも使うことができます。
ただマックスパワーで使っていると、すぐに充電が切れてしまいます。
いきなり電源が落ちるので、最初は故障かと思いました。
電源が切れるときに音とか鳴ってくれたらわかりやすいですけどね。

ドライフラワー飾っています

2年ほど前の母の日にあじさいをプレゼントしました。
母は花が好きなので、母の日には花をプレゼントすることが多いです。
そのあじさいをもらってドライフラワーにしました。

ドライフラワーって作るのが結構難しいのですが、あじさいは簡単にできました。
といっても吊るしておくだけです。

他にも、ポポラスをドライフラワーにして、英字新聞で包んで飾っています。
たったこれだけのことですが、部屋の中がすごくおしゃれになりました。

日本の新聞と違って英字新聞は本当にかっこいいです。
最近では100円ショップでも英字新聞が売っていますね。
もちろんインテリア用です。

100円ショップもおしゃれなインテリア小物がたくさん増えたので、行くたびにワクワクします。
必要ないものも買ってくること多いですけどね。

使っていないものもありますが、季節によっていろいろな小物を楽しんでいます。
リメイクして飾るのも楽しいですけどね。
最近は時間がないので全然リメイクできていません。

リップとパン

乾燥しすぎて唇がパサパサなので4年ぶりくらいにリップを買いました。
今まで乾燥してるな?と思っていても。リップ塗らずになんとかごまかしてきてたんですよ。
でも今年は乾燥がひどいのでリップを買いました。

少し塗っただけでも潤うのでビックリです。
昔はリップといえば100円ほどでしたが、最近は400円ほどするんですね。
高いだけあって保湿力は最高です。
これからはちゃんとリップ使います。

近所にできたパン屋さんに行ってきました。
ミルクフランスパンが大好きなんですが、焼き立てでおいてあったので買ってきました。
色々なミルクフランスパンを食べてきましたが、ベスト3に入るほど美味しかったです。
近所なので常連になるかもしれません。
週に4回ほどはパンでもいいな。
もちろん朝限定ですけどね。
昼や夜はしっかりご飯を食べたいタイプです。

それにしても低価格で美味しいパンが手に入るようになりましたね。
スーパーでパンを購入するよりはパン屋さんで買ったほうがいいですね。

ミルクメイン

ミルク用の水って水道水だとなんとなく気になります。
ウォーターサーバーの購入も検討したのですが、なんとなく注文するのが面倒なので、結局ペットボトルの水になりました。
ミルクにも使える水なので安心です。
毎月玄関先まで届けてくれるので重いものを運ぶ必要もありません。

最初は母乳で育てるぞ!と意気込んでいたのですが、思っていたほど出なかったので結局はミルクメインになっています。
出産後すぐに母乳をあげればよかったのですが、本格的にあげたのは退院してからでした。
なので出が良くないのかもしれません。

帝王切開した友人は、当日から母乳をあげていたそうです。
痛みに耐えながらの授乳は泣きそうだったそうです。
そのおかげでミルクを購入したことないほど出るようになったそうです。

最初に頑張って与えたら出ていたのかもしれません。
いまさら後悔しても遅いですけどね。
産院を選ぶときは母乳に力を入れているかどうかも重要ですね。
ちゃんとチェックしないと。

免許と財布

いとこが美容師の免許を取得しました。
私は美容室が嫌いでカットもほとんど行かないので、これからはいとこに切ってもらおうかな。
ただお店ではまだカットさせてもらえないですけどね。
そういえばマツコ・デラックスさんも美容師の免許もっているみたいですね。
知らなかったのでビックリしました。
しかも、美容師として働いていたこともあるみたいです。
あの大きな体だったら大変だろうな…なんて考えていましたが、その頃はまだ痩せていたのかもしれませんね。

新しい年になったので財布を買い替えました。
2年に一度くらいは財布を新しいのに買い換えるんです。
あまり古い財布を使っているとお金が貯まらないそうですからね。
今回の財布は手作りの革財布です。
最初は硬かったですが、少し使ったら柔らかくなってきました。
優しい雰囲気の財布なので気に入っています。
しかもイニシャル焼印付きですよ。
今までこんなことしたことありませんでしたが、記念に入れてもらいました。

高齢者の運転

専業主婦ですが、毎日家事しているだけであっという間に時間が過ぎていきます。
もしかしたら要領が悪いのかな?
長年専業主婦している人たちはもっとスピーディーに終わらせているのかもしれませんね。

先日もいつものように庭で洗濯物を干していたのですが、ものすごい音が近くでしたんです。
見に行ってみると、車同士の事故でした。
ケガはそこまで酷くないようですが、当事者たちが喧嘩していました。

「おまえみたいな老人、免許返せ!」とか言っていたのですが、2人共年齢は70代位かな?
両方、高齢に見えたのは私だけでしょうか。

たしかに最近は高齢の方でも運転している人が多いです。
免許返したい気持ちはあるものの返してしまうと不便になる!という方が多いみたいですね。
もっと高齢者が免許を返しやすいように取り組むべきですが、他にも色々な問題を抱えていますからね。
保育園問題とか。

私の祖父は免許を返したので、病院に行くときはタクシー使っているみたいです。

被害者から見た交通事故示談の進め方

今年こそは!

2017年、今年こそは幸せになりたいと思っています。
2016年は不幸だらけでした。
働いていた会社をクビになり、3年付き合っていた彼女とも別れることになったんです。
1年でこんなに不幸な事が起こるのは自分だけではないか…と思うほどついていなかったですね。
人生に絶望するというのはこのことか、と思いました。

何もする気が起きなくて食欲もなかったです。
最近は仕事も見つかり、失恋の傷も癒えてだいぶ元気になりましたけどね。
でも、仕事をクビになったときはこの先の人生どうしよう…と思いました。
給料はそこそこよかったですからね。

しかし、彼女に振られたのは計算外です。
私は結婚したいと思っていたのですが、彼女は同じ考えではなかったみたいです。
3年間付き合って喧嘩も一度もしたことありませんでした。
しかも別れた原因も何なのかわかりません。
こんなことってあります?好きな人でもできたのかな…。
それならハッキリ好きな人が出来たと言ってくれればよかったです。

クリスマスの準備

今日はかなり気温が低いですね。
昨日は暖かかっただけに、この温度変化にはついていけそうにありません。
暖かすぎて、トレンチコートを着ました。
12月にトレンチコート着れるなんて日本大丈夫か?
日本というより、世界の気温大丈夫か?
そういえば去年の12月も暖かい日がありました。
その日は犬たちを連れて海に行きましたからね。
あまりにも暖かくて気持ちよかったですね。

しかし、今日は寒いので家でクリスマスの準備をしていました。
明日はイブです。
そして明後日はクリスマスですからね。
普段も飾り付けはしているのですが、今年は手作りを増やして飾り付けしています。

ネットで見つけた折り紙を使ったサンタクロース。
不器用なので最初は悪戦苦闘していましたが、なんとか出来上がりました。
チビサンタなので、モクモクと折り続けて20個完成させました。
かなり地味な作業でしたが、楽しかったですね。
何かを作り上げるというのは達成感があるものです。