月別アーカイブ: 2016年12月

クリスマスの準備

今日はかなり気温が低いですね。
昨日は暖かかっただけに、この温度変化にはついていけそうにありません。
暖かすぎて、トレンチコートを着ました。
12月にトレンチコート着れるなんて日本大丈夫か?
日本というより、世界の気温大丈夫か?
そういえば去年の12月も暖かい日がありました。
その日は犬たちを連れて海に行きましたからね。
あまりにも暖かくて気持ちよかったですね。

しかし、今日は寒いので家でクリスマスの準備をしていました。
明日はイブです。
そして明後日はクリスマスですからね。
普段も飾り付けはしているのですが、今年は手作りを増やして飾り付けしています。

ネットで見つけた折り紙を使ったサンタクロース。
不器用なので最初は悪戦苦闘していましたが、なんとか出来上がりました。
チビサンタなので、モクモクと折り続けて20個完成させました。
かなり地味な作業でしたが、楽しかったですね。
何かを作り上げるというのは達成感があるものです。

結婚したい!子供がほしい!

アンパンマンって男の子にも女の子にも人気があるんですね。
今日、本屋に行ったのですがクリスマス特集で絵本コーナーにはたくさんのアンパンマンの本がありました。
そして女の子がアンパンマンのぬいぐるみを大事そうに抱えて走っていたんです。

アンパンマンが人気なのは男の子だけと思っていましたが、女の子にも人気があるんですね。
お母さんと一緒にアンパンマンの歌を歌いながら帰っていきました。
子供なんてうるさいだけで面倒…と思っていたのですが、最近は子供もいいな♪って思うようになりました。

その前に結婚しないといけませんけどね。
結婚するのが大変なんですよ。
だって相手探しからしなくちゃいけないんですよ?
私のような太ったおばさん、だれか結婚してくれますか?

結婚相談所にも行きましたが相手が見つからない状態です。
男性と仕事以外で話したのは数年前かな?
彼氏なんて8年ぐらいはいないような…。
しかも8年前の彼氏なんて2ヶ月で別れましたからね。

もう耐えられない

結婚して3ヶ月ですが、限界がきました。
親に心配かけたくないので幸せなふりをしてきました。
しかし、精神的にボロボロになり、すべてを打ち明けたのです。
夫からは冷たくされ、姑からいじめにあっていること。
それから小姑からも嫌がらせされていることなど。

最初は嫁の立場なので我慢しました。
しかし、段々とエスカレートしてきて、精神状態は限界を迎えたのです。

もしかしたら、このいじめはなくなるかも…
夫が優しく接してくれるようになるかも…
なんて期待して頑張ってきましたが、どうやら無理のようです。

すべてを母に打ち明けると離婚して帰ってきなさいと言ってくれました。
親に迷惑をかけたくないために我慢してきましたが、母は「あなたが幸せじゃないことが私の不幸」と言ってくれました。
この言葉で離婚を決意しました。

簡単に離婚できないと思っていましたが、どうやら受け入れてくれるようです。
それだけの関係だったんでしょうね。
この生活から開放されると思うと心が穏やかになりました。

元カノの恐怖

結婚してまだ半年ですが、この時期って幸せなときですよね。
私も幸せでした。
元カノの存在を知るまでは…。
結婚して半年ですが、付き合ってから3ヶ月で結婚しました。
妊娠したわけではありませんが、同棲から結婚まであっという間でした。
結婚式は挙げていませんが、お互いの希望なので不満はありません。

そしてしばらくは幸せな生活を送っていたのですが、いきなり元カノから連絡が来るようになったんです。
たぶん結婚したことを知ったんだと思います。
メールをこっそり見たのですが「待っていたのに」とか「私と結婚するって言ったじゃない」みたいな内容でした。

このメールを見た瞬間、恐怖を感じました。
これってストーカーじゃないですか?
そういえば最近、注文していない商品が送られてきたりしていたんですよ。
それから車のタイヤがパンクしていたり…。
不思議だと思っていたのですが、まさか元カノの仕業?と考えるようになりました。

夫もかなり悩んでいるみたいで、精神的におかしくなりそうです。

お風呂のカビ対策知ってますか?

お風呂掃除ってすごく面倒だと思いませんか?
私はお風呂掃除が結構嫌いです。
でもやっぱり汚いお風呂に入るのは気分が悪いので、ちゃんと掃除してます。

ところでお風呂から出る前にちょっと工夫するだけでカビの繁殖を防げるって知ってますか?
それはすごく簡単なんです。
お風呂から出るときに壁や床に水をかけるだけなんです。
湯気もあってお風呂の中は暖かくなってしまいます。

暖かくなっているとカビも繁殖しやすい状態になってしまいますよね。
しかも壁や床に石鹸カスとか髪の毛とか垢とかが残っているとカビがどんどん増えてしまいます。
カビの餌となるものがあって、暖かい環境というのはカビにとっては最高の環境なんですね。

だからこそ石鹸カスとか髪の毛、垢を洗い流すと同時に、浴室の中の温度を少しでも下げるために水をかけるといいみたいなんです。

これはお母さんに教えてもらった事なんですが、これを実践するようになってから浴室のカビ掃除の回数がかなり減ったような感じしてます。