月別アーカイブ: 2017年3月

ダイソン譲ってもらいました

掃除機といえばダイソンですよね。
ずっとほしい、ほしいと思っていたものの高いので購入するのを迷っていたんです。
そんなとき、友人夫婦が新築に引っ越すときに新しいダイソンを購入するため、古いものを譲ってもらいました。

もちろん少しお金は払いましたよ。
友人夫婦は無料で!と言ってくれていたのですが、さすがにダイソンなので悪いじゃないですか。

早速、ダイソンを使ってみたのですが、吸引力が違いますね。
ゴミが溜まるところなど掃除しにくいというのがデメリットですが、溜まったところには見たことない粉まで吸い取ってくれているので、さすがダイソン。
細かいホコリ?ゴミ?まで吸引してくれているんですね。

ハンディタイプなので車でも使うことができます。
ただマックスパワーで使っていると、すぐに充電が切れてしまいます。
いきなり電源が落ちるので、最初は故障かと思いました。
電源が切れるときに音とか鳴ってくれたらわかりやすいですけどね。

ドライフラワー飾っています

2年ほど前の母の日にあじさいをプレゼントしました。
母は花が好きなので、母の日には花をプレゼントすることが多いです。
そのあじさいをもらってドライフラワーにしました。

ドライフラワーって作るのが結構難しいのですが、あじさいは簡単にできました。
といっても吊るしておくだけです。

他にも、ポポラスをドライフラワーにして、英字新聞で包んで飾っています。
たったこれだけのことですが、部屋の中がすごくおしゃれになりました。

日本の新聞と違って英字新聞は本当にかっこいいです。
最近では100円ショップでも英字新聞が売っていますね。
もちろんインテリア用です。

100円ショップもおしゃれなインテリア小物がたくさん増えたので、行くたびにワクワクします。
必要ないものも買ってくること多いですけどね。

使っていないものもありますが、季節によっていろいろな小物を楽しんでいます。
リメイクして飾るのも楽しいですけどね。
最近は時間がないので全然リメイクできていません。