月別アーカイブ: 2017年9月

治療費の打ち切りについて

交通事故の被害者になった場合、通院するための費用は加害者の保険会社が負担してくれることが多いです。
しばらく通院していると、治療費の打ち切りを言われることがあります。
完治しているならまだしも、まだ通院する必要があるのに打ち切りにされたら困りますよね。

保険会社が打ち切りにする理由は、負担額を少しでも減らすためです。
保険会社が負担しているので、できるだけ払いたくないと考えているんですね。
被害者からしたら関係ない!完治するまで払え!って思いますけどね。

また早めに治療費を打ち切ることで、後遺障害認定をされにくくするというのもあります。
後遺障害認定は保険会社にとって不利になるみたいです。

治療費打ち切りに納得がいかないのであれば、弁護士に相談するのが一番です。
自分で交渉するよりは弁護士に依頼した方が気持ち的にも楽ですよ。

それにしても被害に遭ったのに、精神的にも辛い思いしなければいけないなんて。
交通事故の被害者なんてなるものじゃありませんね。

治療費打ち切りへの正しい対応方法