高齢者の運転

専業主婦ですが、毎日家事しているだけであっという間に時間が過ぎていきます。
もしかしたら要領が悪いのかな?
長年専業主婦している人たちはもっとスピーディーに終わらせているのかもしれませんね。

先日もいつものように庭で洗濯物を干していたのですが、ものすごい音が近くでしたんです。
見に行ってみると、車同士の事故でした。
ケガはそこまで酷くないようですが、当事者たちが喧嘩していました。

「おまえみたいな老人、免許返せ!」とか言っていたのですが、2人共年齢は70代位かな?
両方、高齢に見えたのは私だけでしょうか。

たしかに最近は高齢の方でも運転している人が多いです。
免許返したい気持ちはあるものの返してしまうと不便になる!という方が多いみたいですね。
もっと高齢者が免許を返しやすいように取り組むべきですが、他にも色々な問題を抱えていますからね。
保育園問題とか。

私の祖父は免許を返したので、病院に行くときはタクシー使っているみたいです。

被害者から見た交通事故示談の進め方