お風呂掃除ってすごく面倒だと思いませんか?
私はお風呂掃除が結構嫌いです。
でもやっぱり汚いお風呂に入るのは気分が悪いので、ちゃんと掃除してます。
ところでお風呂から出る前にちょっと工夫するだけでカビの繁殖を防げるって知ってますか?
それはすごく簡単なんです。
お風呂から出るときに壁や床に水をかけるだけなんです。
湯気もあってお風呂の中は暖かくなってしまいます。
暖かくなっているとカビも繁殖しやすい状態になってしまいますよね。
しかも壁や床に石鹸カスとか髪の毛とか垢とかが残っているとカビがどんどん増えてしまいます。
カビの餌となるものがあって、暖かい環境というのはカビにとっては最高の環境なんですね。
だからこそ石鹸カスとか髪の毛、垢を洗い流すと同時に、浴室の中の温度を少しでも下げるために水をかけるといいみたいなんです。
これはお母さんに教えてもらった事なんですが、これを実践するようになってから浴室のカビ掃除の回数がかなり減ったような感じしてます。